本日より初産婦様の計画(無痛)分娩の申し込みを開始させていただきます。ご興味のある初産婦様は外来スタッフへお声掛けください。
立川市 無痛分娩 お産 婦人科健診 中絶手術(初期・中期)
初産婦様への計画(無痛)分娩を開始いたします。
【再掲】葉酸サプリ「エレビット」販売
妊婦様より葉酸に関する問い合わせが多いため、弊院ではバイエル社のエレビット(葉酸+18種類のビタミン・ミネラル配合)を推奨させていただいております。
一般に、葉酸は妊活中から妊娠14週まで(胎児の神経管閉鎖障害のリスク低減のため)の摂取が推奨されておりますが、実際は妊娠14週以降や産後(授乳中)の摂取も、葉酸が造血機能(貧血予防)に必要なため推奨されています。(妊婦さんに必要な葉酸のサプリはいつまで摂取すればよいか)
1袋税込4,400円(30日分)で販売しております。外来もしくは会計でお声掛けください。(2024年10月20日に価格改定致しました)
【再掲】プラセンタ製剤JBPポーサインPROの販売に関して
当院では、豚プラセンタエキス純末210mgをカプセルに充填したサプリメントである「JBPポーサインPRO」を販売しております。
JBPポーサインPRO | 株式会社日本生物製剤 (placenta.co.jp)
当製品は、プラセンタ注射剤ラエンネックを製造している株式会社日本生物製剤が製造しており、医療機関専売品となっております。当院では、1箱(28日分)税込9,900円になっております。
ご希望の方は、受付・外来にてお申し出ください。
【ご面会時間拡大に関するお知らせ】
2024年7月10日(水)より
ご主人様・パートナー様・上のお子様の面会時間を
「10時~19時30分」に拡大を致します。
永井産婦人科病院では、「妊婦様と生まれてくるお子様の安全」と「ご家族様の一生の思い出」を両立させるべく、感染対策を行いながら、立ち会い出産・面会を実施しております。
入館に伴い、いくつかお願いがございます。ご不便をお掛け致しますがご協力よろしくお願い致します。
【ご面会】
《面会可能エリア》
・『3 階病室フロアのみ』となります。
※2階の出産フロア(LDR・安静室)は、立ち会い出産の方のみのご入室となります。
《面会時間》
〈ご主人様/パートナー様+上のお子様〉
毎日 : 10時~19時30分まで (最終入館 19時15分まで)
〈ご両親様・義両親様〉
毎日 : 17時~19時30分まで (最終入館 19時15分まで)
★17時30分頃までは診察・処置・ケア・指導・サービスなどが入りやすい時間となります。
ご面会中の場合でも、必要なことがある際には処置・ケア等を優先させて頂きます。
・途中退出・再入室は可能です。
・お子様のみのご面会はできません。
・ご主人様/パートナー様/上のお子様/ご両親様/義両親様以外の方のご面会はできません。
・上記の方であれば、ご面会の人数制限はございません。
【ご来院時のお願い】
病院では生まれたばかりの赤ちゃんたちが過ごしています。
新型コロナウイルス感染症に関わらず、体調不良がある場合にはご来院を控えてください。
★ご来院前に自宅で検温をお願い致します。
※37.5℃以上の熱がある、咳・鼻水・のどの痛み等の風邪症状がある、下痢・嘔吐などの消化器症状がある、味覚障害・嗅覚障害がある、新型コロナウイルス感染の方との接触をした、その他体調不良がある場合などはご来院をお控えください。
※職場や学校・保育園等で新型コロナウイルス感染症やインフルエンザの流行がある場合にはご来院をお控えください。
●マスクの着用は任意と致しますが、体調によりマスクの着用をお願いする場合がございます。
★入館時にアルコールによる手指消毒をお願い致します。
★館内には「生花」の持ち込みはできません。
永井産婦人科病院